よろしいですか?
NEWS
- 『和の匠・美術監督 池谷仙克の映画』特集上映 10月7日(金)~10月27日(木)までアップリンク吉祥寺にて開催
- 『没後40年 ロミー・シュナイダー映画祭』アップリンク吉祥寺・京都でも上映
- 『3つの鍵』の公開を記念し、ナンニ・モレッティ監督の自由でユーモア溢れる初期の傑作『親愛なる日記 レストア版』がスクリーンに帰ってくる
- ベネチア映画祭「金獅子賞」写真家ナン・ゴールディンのドキュメンタリー『All the Beauty and the Bloodshed』
- 東京フィルメックスが「緊急支援のお願い」でクラウドファンディングに挑戦中!
- 飯田橋ギンレイホール、ビル老朽化のため年内11月27日で閉館発表
- 『Peter Barakan’s Music Film Festival 2022』9月2日(金)から9月15日(木)にかけて角川シネマ有楽町にて開催
- Netflixが国際サーミ映画協会とパートナーシップ契約を締結
- ロシアに対する国際的なボイコット、映画祭はどのように対処しているか
- 筒井康隆『パプリカ』をキャシー・ヤンが実写ドラマとして監督
- 『ミニオンズ フィーバー』中国でエンディングを警察に逮捕され20年間服役に改変して公開
- サラエボ映画祭:最優秀長編劇映画『SAFE PLACE』ジュライ・レロティック監督
- ロカルノ映画祭金豹賞『RULE34』(ブラジル・仏)ジュリア・ムラット監督
- ロカルノ映画祭ケリー・ライカート監督インタビュー
- 青春映画『ブロークン・ジェネレーション』ほか4作品 8月19日(金)新宿シネマカリテ以降全国順次公開
- 第9回『夏のホラー秘宝まつり 2022』映画祭史上最大規模となる4都市・7劇場同時開催
- サン・セバスチャン国際映画祭コンペ作を発表 川村元気監督『百花』ホン・サンス監督『TOP/WALK UP』他
- フランス、アカデミー賞選出に関し、カンヌ映画祭のトップT・フレーモー外し文化相による指名に変更
- ベニス国際映画祭に深田晃司監督『LOVE LIFE』、バームバック、アロノフスキー、ワイズマン監督作が出品
- SKIPシティ国際Dシネマ映画祭グランプリ『揺れるとき』セイス監督、国内コンペ優秀作品賞『ダブル・ライフ』余監督
- テアトル梅田2022年9月30日閉館を東京テアトルが発表
- Netflix 広告付き安価なサブスクのパートナーにマイクロソフトを指名
- 『グレイマン』最速レビュー:ライアン・ゴズリングは、ハリウッド版アラン・ドロンになりたいのだ
- 英国インディペンデント・フィルム・アワード俳優の賞をジェンダーニュートラルに変更
- カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のコンペに『遠いところ』(工藤将亮監督)が出品
- シェフィールド・ドックフェス最優秀作品に米国移民の強制収容所を描く『Sansón and Me』
- テイラー・スイフトら米最高裁による「中絶は憲法上の権利ではなく、州に規制する裁量を任せる」の判決に対して反対を表明
- 東京国際映画祭併設コンテンツマーケットTIFFCOM、今年もオンライで開催
- フランスの没入型映画館ICE THEATERS年内にインドに3つのプレミアムシアターをオープン
- シドニー映画祭グランプリ、ルーカス・ドン監督『Close』が受賞
全 143 件中 61~90件を表示