よろしいですか?
NEWS
- アヌシー・フェスティバル、長編アニメーション・クリスタル賞に『Little Nicholas - Happy as Can Be』
- ギレルモ・デル・トロ、アヌシーのNetflixショウケースで『ピノキオ』の映像を紹介
- 日本版CNC設立を求める会「action4cinema」HPオープン
- NYトライベッカ・フェスティバル開催6月8日−19日
- 沖縄最古の映画館、那覇市にある「首里劇場」閉館へ
- ヘルツォーク最新作、雲仙岳で亡くなったクラフト夫妻を描いた作品シェフィールド映画祭で上映
- カンヌ国際映画祭クィア・パルム賞パキスタン映画『JOYLAND』が受賞
- カンヌ国際映画祭パルムドール、グランプリ他各賞一覧・本編動画クリップ付き
- カンヌ・カメラドール『WAR PONY』が受賞、特別賞に早川千絵監督『PLAN 75』
- カンヌ国際映画祭"ある視点"グランプリにフランス映画『The Worst Ones』
- ドン監督(『Girl / ガール』)のカンヌコンペ作『Close』配信サイトMubi(UK)A24(USA)が購入
- カンヌ国際映画祭監督週間ヨーロッパ映画賞ミア・ハンセン=ラブ監督『One Fine Morning』が受賞
- カンヌで河瀬直美監督日本の#MeeToo運動をVariety誌に語る
- カンヌ国際映画祭・批評家週間グランプリにコロビア映画『LaJauria』
- 是枝監督『ベイビー・ブローカー』全世界171カ国に販売
- カンヌ映画祭レッドカーペットでフェミニストがフェミサイド(フェミ殺人)を抗議
- カンヌ『キャメラを止めるな!』記者会見動画「竹原さんがいると何かが起こるのです!」
- ロン・ハワード監督『Thirteen Lives』8月米劇場公開後アマゾンPrime Videoで全世界配信へ
- クローネンバーグNetflixに断られた理由を語る「彼らは非常に保守的でメインストリームを目指しているようだ」
- Varietyカンヌ特集号デジタル版無料ダウンロード開始
- トライベッカ・フェスティバルでThe D.O.C.の足跡を追ったドキュメンタリー公開
- カナダのドキュメンタリー映画祭Hot Docsで最優秀国際長編賞『BLUE ISLAND 憂鬱之島』
- 休館を表明していた「豊岡劇場」パート従業員らにより事業継続
- 中国当局の自由の女神の削除要請に応じずソニーは『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の公開自体を中止
- 5月14日から開催のカンヌ映画祭マスク着用は推奨するが義務ではない
- ジョン・ガリアーノのドキュメンタリー、カンヌ映画祭マーケットで発表
- 河瀬直美の東京五輪映画、イーサン・ホークのポール・ニューマン作品などカンヌ・ドキュメンタリー発表
- ウディネ・ファーイースト映画祭にて城定秀夫監督、今泉力哉脚本『愛なのに』脚本賞受賞
- 『キャメラを止めるな』フランス版当初のタイトル『Z』をウクライナ戦争により変更
- 劇場公開と同時配信のビジネスモデルは終わったと全米劇場経営者協会代表
全 143 件中 91~120件を表示