第78回カンヌ国際映画祭のラインナップが発表された。
出品作品リストを部門別に、作品名、監督名、国籍と共に一部紹介する。
コンペティション部門
- 「ルノワール」早川千絵(日本)
- 「The Phoenician Scheme(原題)」ウェス・アンダーソン(アメリカ)
- 「Eddington(原題)」アリ・アスター(アメリカ)
- 「Jeunes mères(原題)」ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・
ダルデンヌ(ベルギー) - 「Alpha(原題)」ジュリア・デュクルノー(フランス)
- 「The History of Sound(原題)」オリヴァー・ハーマナス(南アフリカ、
イギリス、オーストリア、アメリカ、デンマーク、フランス) - 「La Petite Dernière(原題)」アフシア・エルジ(フランス)
ある視点部門
- 「遠い山なみの光」石川慶(日本)
- 「The Mysterious Gaze of the Flamingo(英題)」ディエゴ・セスペデス(チリ、
アルゼンチン) - 「Météors(原題)」ユベール・シャルエル(フランス)
- 「My Father's Shadow(原題)」アキノラ・デイヴィス・ジュニア(
イギリス) - 「The Great Arch(英題)」ステファン・ドゥムースティエ(フランス)
- 「Urchin(原題)」ハリス・ディキンソン(イギリス)
- 「Homebound(原題)」ニーラジ・ガイワン(インド)
- 「Eleanor the Great(原題)」スカーレット・ヨハンソン(アメリカ)
- 「Karavan(原題)」Zuzana Kirchnerova(スロバキア、チェコ共和国、
アイルランド) - 「Pillion(原題)」ハリー・ライトン(イギリス)
- 「Aisha Can't Fly Away Away(原題)」モラド・モスタファ(エジプト、ドイツ、
デンマーク) - 「Once Upon a Time in Gaza(原題)」アラブ・ナサール、タルザン・ナサール(
パレスチナ、カナダ、ドイツ、カタール、イタリア) - 「The Plague(原題)」チャーリー・ポリンジャー(アメリカ)
- 「Promis Le Ciel(原題)」エリーゲ・セヒリー(モロッコ)
- 「The Last One for the Road(英題)」Francesco Sossai(イタリア)
- 「Testa o croce?(原題)」アレッシオ・リゴ・デ・リーギ、
マッテオ・ゾッピス(イタリア)
ミッドナイトスクリーニング部門
- 「8番出口」川村元気(日本)
アウト・オブ・コンペティション部門
- 「Partir un jour」アメリー・ボナン監督(フランス)
- 「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」
クリストファー・マッカリー(アメリカ)
なお、映画祭は5月13日から24日まで開催され、審査委員長はジュリエット・ビノシュが務める。
参照:https://www.festival-cannes.com/en/press/press-releases/the-films-of-the-official-selection-2025/